本記事では、ユニットのストレージ容量を追加する方法についてご説明いたします。
✔ ストレージ容量の追加について
・ストレージ容量追加は、オプション契約となります。
・ユニットごとに、10 GB 単位でご購入いただけます。
・料金は、10 GB あたり 月額 500 円(税抜)です。
・一度追加したストレージ容量を減らすことはできません(オプション契約解除不可)。
・追加分はウェブ領域に対してとなります。データベース容量は変更されません。
-
WP-Chorus のコンソール にログインします。
- 左メニューで[ユニット]メニューを選択します。
対象ユニットを選択します。例として、「TEST01」ユニットのストレージ容量を 10 GB 追加します。(40 GB → 50 GB)
-
ユニット詳細画面が開きます。
「ストレージ利用料」のグラフにある、[ストレージ容量追加]ボタンをクリックします。 -
ストレージ容量追加画面がポップアップ表示されます。
注意事項、対象ユニット、現在の容量を確認します。
よろしければ[数量]を入力し、[ストレージ容量追加]をクリックします。✔ ストレージ容量追加時の注意
・ストレージ追加後は、追加前の容量に戻すことはできません。
一度追加したストレージ容量を減らすことはできませんので、対象ユニットや追加容量を間違えないようにご注意ください。・SINGLE及びSMALL プランの場合、作業タイミングにご注意ください。
ストレージ容量追加中は、サイトへのアクセスやユニット操作がおこなえません(約 1 分)。
※CDN にキャッシュされているコンテンツは表示されます。
※MEDIUM および LARGE プランの場合、影響はございません。 -
ストレージ容量追加中のメッセージがポップアップ表示されます。
[閉じる]をクリックしてメッセージを閉じます。 -
ユニット一覧画面に戻るので、しばらく待ちます(約 1 分)。
ストレージ容量追加処理中は、対象ユニットの右端に進捗インジケーターが表示されます。 -
約 1 分後、進捗インジケーターが消えます。
対象ユニットの総ストレージ量が増えたことを確認します。・ユニット一覧画面
・ストレージ利用料グラフ
以上で、ユニットのストレージ容量追加は完了です。