WP-ChorusではインストールされているWordPressのバージョン / プラグイン / テーマの情報を基に脆弱性情報を検索し、検知した場合は管理者宛てにメールで通知します。
(この機能はWordPress Vulnerability Database API(英語)を利用しています)
初期設定の通知先はWP-Chorusの管理者宛てです。WordPressの管理者宛てではございません。
後述する設定で最大5つまで通知先を設定できます。
後述する設定で最大5つまで通知先を設定できます。
設定方法(有効化 / 無効化)
利用するにはサイトメニューから機能の有効化を行います。2024/6月のアップデート以後は初期状態は有効となりますが、アップデート以前の初期状態では利用しない設定になっています。
設定を変更する場合は『変更する』をクリックします。
通知頻度とメールアドレスの設定
頻度はプルダウンから選択
- 検知しない:サイトの脆弱性検知を行わない
- 毎日:午前10時にチェックし、脆弱性が見つかった場合は通知する。
- 週間:毎週、月曜日午前10時にチェックし、脆弱性が見つかった場合は通知する。
検知時の通知先メールアドレス
- 初期設定ではWP-Chorusの管理者とユニット/サイト担当者に通知されます。
通知が不要な場合は『担当者通知設定』のチェックを外してください。
その他の宛先に通知したい場合は『通知先追加』に改行区切りでメールアドレスを入力してください。(最大5個)
検知時のメールサンプル
メール件名:
[WP-Chorus] 脆弱性検知のお知らせ
本文:
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています